2024年11月15日

初収穫〜



昨年は1個、今年は9個!

ちあーず!のシンボルツリー、マイヤーレモンが実りました。いつ取って良いのか…収穫時期がわからなかったのですが、

もぉ良いよ〜緑でもちゃんとレモンだから〜

とアドバイスをいただき、本日収穫しました〜



小さいのと大きいの、1個ずつ〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡

さて、なにしようかなぁ〜。旦那様は酢の物も酢味噌もいらないくらいの酸味嫌いなんで〜(*≧∀≦*)

楽しみ〜(((o(*゚▽゚*)o)))

…悪魔ぁ〜(≧∀≦)あははは〜  


Posted by ゴマねぇ at 08:30Comments(0)

2024年11月14日

コレクションが増え続ける⁉︎

宅配便が届くと、まずガムテープをバリバリっとはがします。その後、ふたを開けて中身を確認…する頃にはふくみが興味津々で中をのぞいています。

猫用の物が送られてきたわけではないのですが…。f^_^;

でも、ふくみが本当に興味があるのは中身ではなく

段ボール!

中に入ってフィット感を確かめて、ガリガリと引っかき、丸くなってくつろぐ……なぜっ⁉︎Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

この調子で、ふくみの段ボールがいくつも部屋にあります。二度と入らないのにねっ!(O_O)片付けてやるぅ〜((((;゚Д゚)))))))



シチューにはご飯かパンか?

両方つけました(o^^o)ごちそうさまでした(^人^)  


Posted by ゴマねぇ at 22:10Comments(0)

2024年11月12日

お知らせ〜



まだまだ高いキャベツですが、旦那様の畑では少しずつ収穫が始まっております。

数は少ないですが、飲食されたお客様に差し上げております。お越しの際はぜひお持ちください。  


Posted by ゴマねぇ at 09:35Comments(0)

2024年11月11日

へんな季節〜

寒くなって、鍋が嬉しい晩ご飯。



今日はおでんにしようと午前中に買い物を済ませ、午後に仕込み…。

それなのに、そんなに寒くないなんて〜Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

ごちそうさまでした(^人^)  


Posted by ゴマねぇ at 22:00Comments(0)

2024年11月09日

川瀬巴水展へ行ってきました〜

旦那様と一緒にお買い物へ行った帰り道、ポスターを見て

川瀬巴水展やってる〜

と気づき、それが田原博物館だったので
Uターンして行ってきました。



川瀬巴水の版画のような空に思わずパシャリ。芸術の秋を楽しみました。



ほうれん草とウインナーの卵とじ、蒸し鶏、サラダ、納豆ご飯ともずくスープ

ごちそうさまでした(^人^)  


Posted by ゴマねぇ at 22:10Comments(0)

2024年11月08日

さっむぃ〜

カフェ内のクリスマスディスプレイ、今年も飾りました〜



冷たい氷入りの水では飲む気もしない…と白湯を用意。モーニングのサラダも野菜たっぷりのスープに…。すっかり冬です。いやぁ〜寒いんだもん:;(∩´﹏`∩);:



冬の暖か食べ物といえば、味噌煮込みうどんでしょ!普通のお鍋でごめんなさい(>人<;)

IHなもので、土鍋が使えない…f^_^;

天ぷらも(お惣菜ですけど…m(__)m)入れて、お稲荷さんも一緒にいただきました。

ごちそうさまでした(^人^)  


Posted by ゴマねぇ at 20:40Comments(0)

2024年11月07日

冬が始まるよ〜

温泉から水引いてんのかぁ〜

と思っていた夏。今日の朝の水が

冷たっ!

お風呂が温かくて嬉しい〜灯油を買おうか悩んで…。

冬が始まるよヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3アセアセ!



そして鍋( ◠‿◠ )冬は身体の中から温まるように(o^^o)ごちそうさまでした(^人^)  


Posted by ゴマねぇ at 20:35Comments(0)

2024年11月05日

猫も大切〜

一年に一度のふくみの健康診断に行ってきました。異常なし(o^^o)爪も切っていただいて、健康、健康(=^x^=)

病院嫌いですが、健康診断なら注射しないからね。怒られずにすみました。



大根と豚バラの煮込み、旦那様に豚の角煮、バジリコスパ、金山寺味噌、キャべおこ、サラダ、ご飯と味噌汁。ごちそうさまでした(^人^)  


Posted by ゴマねぇ at 21:25Comments(0)

2024年11月04日

丸亀製麺さんでお昼ごはん〜

お休みの今日、旦那様と一緒にお買い物に出かけました。いつものお買い物の他にちょっと寄り道(o^^o)

和食器やお香を扱う雑貨店。ゴマねぇの大好物( ◠‿◠ )旦那様と一緒だとあまりのんびりはできない…のですが、いろいろな猫グッズがあり種類が多くて楽しい(((o(*゚▽゚*)o)))♡旦那様も一緒に見てくれました。

また、和歌山に旅行した時、お土産で買ってきた湯浅醤油の梅ドレッシングがあった〜╰(*´︶`*)╯♡ご飯と混ぜて寿司めしにできるとアイディアもいただきました。やる気出てきた(o^^o)ありがとうございます〜。



お昼ごはんは丸亀製麺さん。ご当地うどんにしようかなぁ…でも、いつもの明太釜玉うどん(^^)根性なしですf^_^;旦那様のいろいろのったうどん。一口のご飯もついてシメは雑炊。これがなかなか美味しかった〜(^○^)

ごちそうさまでした(^人^)  


Posted by ゴマねぇ at 17:40Comments(0)

2024年11月03日

それ、なに派?

昨日の晩ご飯、スパゲティでした。袋に残っていた半端なスパゲティを茹でたので、ちょっと多いかなぁ〜明日使おう〜(o^^o)

茹でた麺を見つけた旦那様、明日、スパゲティサラダにして〜とのこと。

さて、旦那様に確認しておかなきゃ。

スパゲティサラダってケチャップ味?それともマヨネーズ味?

マヨネーズにツナ…だな(^^)いや、ツナだけでも良いか、ちょこっと醤油たらして〜(o^^o)大根おろしなんて良いねぇ〜

……それ、和風ツナ、とか言わん?Σ( ̄。 ̄ノ)ノサラダじゃなくなってるけど…f^_^;

マヨでもケチャップでもない…和風スパゲティサラダ…うーん( ̄O ̄;)



ナポリタンスパって突然食べたくなる。昔懐かしい鉄板スパを思い出すのかしらね( ◠‿◠ )

ナポリタンスパとサラダ、旦那様は食前に豚の角煮を食べました。ごちそうさまでした(^人^)  


Posted by ゴマねぇ at 09:20Comments(0)