2024年10月31日
世界一⁉︎
ドジャースが勝ちましたね。なんで世界一なんだろう?ʕʘ‿ʘʔ

ハロウィンだからってカボチャを食べなくても良いのでしょうけれど…f^_^;てへっ!
ぶりの照り焼き、サラダ、マッシュカボチャ、ひじき煮、ご飯と味噌汁
ごちそうさまでした(^人^)

ハロウィンだからってカボチャを食べなくても良いのでしょうけれど…f^_^;てへっ!
ぶりの照り焼き、サラダ、マッシュカボチャ、ひじき煮、ご飯と味噌汁
ごちそうさまでした(^人^)
Posted by ゴマねぇ at
13:50
│Comments(0)
2024年10月29日
膝〜!
無理をして、大量の荷物を持ったまま移動したら、ガチャガチャで獲得した猫グッズを落としてしまい、棚の下へ…Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
這いつくばって探したけれど見つからなくて、懐中電灯を取りに行こうと立ち上がった瞬間…
ビリッッッ!!!:(;゙゚'ω゚'):
膝に電気が走って『いったぁ〜い!(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)』
やってしまった…。しばらく、動きがぎこちなくてもお許しください(>人<;)

お惣菜に頼りました…だって、美味しそうだったんだもん〜(o^^o)
カニクリームコロッケ、鳥の唐揚げ、ベビーリーフのサラダ、ザーサイ、きのこの炊き込みご飯と味噌汁
ごちそうさまでした(^人^)
這いつくばって探したけれど見つからなくて、懐中電灯を取りに行こうと立ち上がった瞬間…
ビリッッッ!!!:(;゙゚'ω゚'):
膝に電気が走って『いったぁ〜い!(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)』
やってしまった…。しばらく、動きがぎこちなくてもお許しください(>人<;)

お惣菜に頼りました…だって、美味しそうだったんだもん〜(o^^o)
カニクリームコロッケ、鳥の唐揚げ、ベビーリーフのサラダ、ザーサイ、きのこの炊き込みご飯と味噌汁
ごちそうさまでした(^人^)
Posted by ゴマねぇ at
19:10
│Comments(0)
2024年10月28日
ブロンコビリーさんでお昼ごはん〜
お休みのお買い物〜旦那様と一緒に行ってきました。お昼ごはんはブロンコビリーさん。


お腹いっぱい〜(o^^o)ごちそうさまでした(^人^)


お腹いっぱい〜(o^^o)ごちそうさまでした(^人^)
Posted by ゴマねぇ at
14:25
│Comments(0)
2024年10月27日
投票所〜
期日前投票をした旦那様&ゴマねぇです。
幼い頃、両親は必ず選挙に行きました。もちろん子どもであるゴマねぇとゴマねぇ妹も一緒に。ただし、投票所の中には入れませんでした。
選挙権がない人は入れないのよ。
一人ずつ選挙に行き、子どもは車の中でお留守番。そして、誰に投票したかは家族であっても教えない。
今思えば徹底してましたね〜( ◠‿◠ )
選挙権を持ち、両親と一緒に初めて投票所へ入ったら
まぁ〜大きくなったわね〜(*^◯^*)
保育園の先生が入り口に座っていらっしゃいました。とっても恥ずかしかったなぁ〜。(*≧∀≦*)
当然、誰に入れたかは誰にも内緒…でしたが、今、旦那様にはお互いに誰に入れるか話し合ったりします。違ってもいいじゃない(=´∀`)人(´∀`=)お互いの心うちは尊重します。

寒くなったかと思えば暑くなったり…ふくみには
どっちかにせぇ〜!
って気持ちでしょうか。布団に入って、出て…を繰り返すから寝不足になりそうです(ToT)

良いね〜昼寝ができて〜(>_<)
幼い頃、両親は必ず選挙に行きました。もちろん子どもであるゴマねぇとゴマねぇ妹も一緒に。ただし、投票所の中には入れませんでした。
選挙権がない人は入れないのよ。
一人ずつ選挙に行き、子どもは車の中でお留守番。そして、誰に投票したかは家族であっても教えない。
今思えば徹底してましたね〜( ◠‿◠ )
選挙権を持ち、両親と一緒に初めて投票所へ入ったら
まぁ〜大きくなったわね〜(*^◯^*)
保育園の先生が入り口に座っていらっしゃいました。とっても恥ずかしかったなぁ〜。(*≧∀≦*)
当然、誰に入れたかは誰にも内緒…でしたが、今、旦那様にはお互いに誰に入れるか話し合ったりします。違ってもいいじゃない(=´∀`)人(´∀`=)お互いの心うちは尊重します。

寒くなったかと思えば暑くなったり…ふくみには
どっちかにせぇ〜!
って気持ちでしょうか。布団に入って、出て…を繰り返すから寝不足になりそうです(ToT)

良いね〜昼寝ができて〜(>_<)
Posted by ゴマねぇ at
10:30
│Comments(0)
2024年10月26日
劇的〜
10回裏で
逆転サヨナラ満塁ホームラン〜
鳥肌もんです。しかし…
何回も繰り返し放送されると
感動が薄らぐ…( i _ i )

豚キムチ、サラダ、白菜のマヨポン和え、だし巻き卵、ご飯と味噌汁
ごちそうさまでした(^人^)
逆転サヨナラ満塁ホームラン〜
鳥肌もんです。しかし…
何回も繰り返し放送されると
感動が薄らぐ…( i _ i )

豚キムチ、サラダ、白菜のマヨポン和え、だし巻き卵、ご飯と味噌汁
ごちそうさまでした(^人^)
Posted by ゴマねぇ at
21:40
│Comments(0)
2024年10月25日
今だけ〜
ブログが続かない事で
何かありました?
と心配されてしまいました(>人<;)ごめんなさい。
最近、夜のドラマを見て眠くなって寝る…という生活から
ブログ発信が疎かに…(>人<;)
健康面にはなんら問題ございません。失礼いたしましたm(__)m
某ハンバーガー屋さんのCMを見ていたゴマねぇ&旦那様…
トリチ トーリーチー トリ トリチ それが今だけダブチ〜
…減ってるじゃん
最近、ゴマねぇの脳内を占領しているCMソングです(*≧∀≦*)あははは〜離れないのよ〜(*^◯^*)

塩分を控えた食事にしようと心がけていますが、一から十まで手作りというわけにいかず…(言い訳ですm(__)m)
こてっちゃんともやしニラ炒め、しそチー棒、親芋と厚揚げの炊いたん、ご飯と味噌汁
減塩調味料、減塩出汁を使っています。見た目よりは…かな?(o^^o)
ごちそうさまでした(^人^)
何かありました?
と心配されてしまいました(>人<;)ごめんなさい。
最近、夜のドラマを見て眠くなって寝る…という生活から
ブログ発信が疎かに…(>人<;)
健康面にはなんら問題ございません。失礼いたしましたm(__)m
某ハンバーガー屋さんのCMを見ていたゴマねぇ&旦那様…
トリチ トーリーチー トリ トリチ それが今だけダブチ〜
…減ってるじゃん
最近、ゴマねぇの脳内を占領しているCMソングです(*≧∀≦*)あははは〜離れないのよ〜(*^◯^*)

塩分を控えた食事にしようと心がけていますが、一から十まで手作りというわけにいかず…(言い訳ですm(__)m)
こてっちゃんともやしニラ炒め、しそチー棒、親芋と厚揚げの炊いたん、ご飯と味噌汁
減塩調味料、減塩出汁を使っています。見た目よりは…かな?(o^^o)
ごちそうさまでした(^人^)
Posted by ゴマねぇ at
09:00
│Comments(0)
2024年10月21日
やよい軒さんでお昼ごはん〜
金木犀の花が咲きました。秋の匂いですね〜。大好き╰(*´︶`*)╯♡
でも、最近やたらと金木犀の香りを見かけるんです。芳香剤、入浴剤、柔軟剤…などなど(・・?)
昨年まではなかったと思いますが…なぜでしょうね?( ◠‿◠ )
金木犀の香りは好きですけど、自然なもので楽しんでますので、使ってません。というか、旦那様が
金木犀の匂いって、トイレの芳香剤のにおいだよね
って言うから…(^◇^;)
自然のものだけでいいですね。

旦那様と一緒にお買い物。コストコまで足を伸ばしました。その途中にある
やよい軒さん
CMもしてるし、気になって入ってみました。旦那様は生姜焼きととり南蛮、ゴマねぇは鶏の唐揚げ
ボリュームがあって、メニューも豊富。お隣に座られた高齢のご夫婦がかわいらしかった〜。ごちそうさまでした(^人^)
でも、最近やたらと金木犀の香りを見かけるんです。芳香剤、入浴剤、柔軟剤…などなど(・・?)
昨年まではなかったと思いますが…なぜでしょうね?( ◠‿◠ )
金木犀の香りは好きですけど、自然なもので楽しんでますので、使ってません。というか、旦那様が
金木犀の匂いって、トイレの芳香剤のにおいだよね
って言うから…(^◇^;)
自然のものだけでいいですね。

旦那様と一緒にお買い物。コストコまで足を伸ばしました。その途中にある
やよい軒さん
CMもしてるし、気になって入ってみました。旦那様は生姜焼きととり南蛮、ゴマねぇは鶏の唐揚げ
ボリュームがあって、メニューも豊富。お隣に座られた高齢のご夫婦がかわいらしかった〜。ごちそうさまでした(^人^)
Posted by ゴマねぇ at
16:15
│Comments(0)
2024年10月18日
夜なべして思った〜
昨晩、いつもお茶をいれて持ち歩く旦那様の袋がほころんでいて、
明日やるから〜
とは言ったものの、ちょっとやるだけだから…とひっっっっさしぶりに裁縫道具を出して繕いを始めたゴマねぇ。
ほころびを縫いつつ、ほつれてくるキャンバス地のふちを包んだほうが良いかなぁ〜
裁縫箱をあさったら
バイアステープが出てきた!ひぇ〜そんなのいつ買った⁇Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
ちょっとが一仕事になって、ふくみが
まだ寝ないの〜?(=^ェ^=)
と心配しに来るほど…。あとちょっとだよ〜(o^^o)
そんな夜なべ仕事をしながら思いました。
小中高の授業で、いまだにお世話になってる教科は『家庭科』だなぁ(≧∀≦)食事の献立を考える時に栄養素とか思い浮かぶし(肉と野菜とご飯…タンパク質とビタミンと炭水化物みたいな〜)繕い物をする時、ほつれないようにかえし縫いをするとか、まつり縫いで表に糸が出ないようにするとか…。
家庭科の先生をおばあちゃん先生と言ってごめんなさい(>人<;)今、一番思い出す先生方です。

どうにも献立が思い浮かばず、うだうだしてスマホを見たりテレビを見たり…。そんな時に連絡なく旦那様が帰ってきて頭の中
わぁーーーー!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
プチパニックのゴマねぇがたどり着いた献立です(o^^o)あはは〜
ミルフィーユとんかつ、サラダ、もやしとニラのナムル、ご飯と味噌汁
ごちそうさまでした(^人^)
明日やるから〜
とは言ったものの、ちょっとやるだけだから…とひっっっっさしぶりに裁縫道具を出して繕いを始めたゴマねぇ。
ほころびを縫いつつ、ほつれてくるキャンバス地のふちを包んだほうが良いかなぁ〜
裁縫箱をあさったら
バイアステープが出てきた!ひぇ〜そんなのいつ買った⁇Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
ちょっとが一仕事になって、ふくみが
まだ寝ないの〜?(=^ェ^=)
と心配しに来るほど…。あとちょっとだよ〜(o^^o)
そんな夜なべ仕事をしながら思いました。
小中高の授業で、いまだにお世話になってる教科は『家庭科』だなぁ(≧∀≦)食事の献立を考える時に栄養素とか思い浮かぶし(肉と野菜とご飯…タンパク質とビタミンと炭水化物みたいな〜)繕い物をする時、ほつれないようにかえし縫いをするとか、まつり縫いで表に糸が出ないようにするとか…。
家庭科の先生をおばあちゃん先生と言ってごめんなさい(>人<;)今、一番思い出す先生方です。

どうにも献立が思い浮かばず、うだうだしてスマホを見たりテレビを見たり…。そんな時に連絡なく旦那様が帰ってきて頭の中
わぁーーーー!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
プチパニックのゴマねぇがたどり着いた献立です(o^^o)あはは〜
ミルフィーユとんかつ、サラダ、もやしとニラのナムル、ご飯と味噌汁
ごちそうさまでした(^人^)
Posted by ゴマねぇ at
10:00
│Comments(0)
2024年10月15日
偶然です〜
昨日、旦那様のお家の氏神様でお祭りでした。お餅投げの前に本殿にお参り〜(o^^o)
柏手を打った後、旦那様が何やらぶつぶつ…。
…商売繁盛…五穀豊穣…家内安全…交通安全…
…なんか、韻を踏んでて…ラップか⁉︎(≧∀≦)
そんなつもりはなかったそうです(*≧∀≦*)あはは〜

チキンソテー、サラダ、マッシュカボチャ、大根のお漬物、ご飯と味噌汁
旦那様はご飯前に豚の角煮を食べました(^^)
ごちそうさまでした(^人^)
柏手を打った後、旦那様が何やらぶつぶつ…。
…商売繁盛…五穀豊穣…家内安全…交通安全…
…なんか、韻を踏んでて…ラップか⁉︎(≧∀≦)
そんなつもりはなかったそうです(*≧∀≦*)あはは〜

チキンソテー、サラダ、マッシュカボチャ、大根のお漬物、ご飯と味噌汁
旦那様はご飯前に豚の角煮を食べました(^^)
ごちそうさまでした(^人^)
Posted by ゴマねぇ at
14:40
│Comments(0)
2024年10月13日
お祭りでした〜
今日、ちあーず!東側の片浜神明社のお祭りでした。可愛らしい子ども神輿が練り歩いてました。10月は秋のお祭りが多いですね〜(o^^o)

餃子、キクラゲ入りニラ玉、ナスの揚げ浸し、ご飯と味噌汁
ごちそうさまでした(^人^)

餃子、キクラゲ入りニラ玉、ナスの揚げ浸し、ご飯と味噌汁
ごちそうさまでした(^人^)
Posted by ゴマねぇ at
21:30
│Comments(0)