2024年12月12日

猫の暖の取り方〜

ふくみのおこもりが始まり、なかなか姿を見せずお客様には申し訳なく思っております…(>人<;)

寒いとね、布団の中に入ってまるで『巣』…Σ( ̄。 ̄ノ)ノ凍えちゃかわいそうと思うので、湯たんぽなんか入れるから

出てこないΣ(゚д゚lll)

すみませんm(_ _)m日向ぼっこに出てくる晴れの日に期待してくださいませ(o^^o)

さて、ふくみが夜、ゴマねぇの布団に入ってくるとまず最初に

肉球をゴマねぇの肌の露出しているところに当てる

(足首からふくらはぎにかけて…とか( ◠‿◠ )


冷たっ!ったらない。そこが温まると寝るのよね。触っても起きない…(=^▽^)σ(オイオイ…)

実は猫の足裏って冷たいとダメなんじゃないかなぁと…。新聞の上、鍋敷の上、足拭きマットの上、洗濯前の旦那様の下着の上…これは違うかも〜(^o^)…。地べたに座らないもんね。何かの上に乗って丸くなってる。

なるほどね〜弱点は足裏かぁ〜(o^^o)



ゴマねぇの膝の上も鍋敷の上と一緒…なのかと気になったゴマねぇでした。  


Posted by ゴマねぇ at 09:00Comments(0)