2022年05月29日
かくれんほ⁉︎
おはようございますm(_ _)m
あの脱走から2ヶ月ちかく経ちました。ふくみが外に出たがる様子もたまにあり、ヤキモキさせられます。
ゴマねぇもふくみの姿が見えなくなると不安になり、あちこち探すのですが、
隠れて様子をうかがっては楽しんでいるようなふくみ

(私の化粧前にある座布団に寝るふくみ。ここはソファの死角にあって、わかりにくい…)
猫の飼育本によれば、呼んだら返事をするか近寄ってくるようにすると、脱走した時探しやすい…とありましたが、
…ダメだ!探す飼い主を嘲笑ってやがる…
的な、かくれんぼになってしまって不安が増すばかりなのです。
そんな時!かつお節の袋をカサカサいわせるか、冷蔵庫の開け閉めを繰り返すと
おやつ〜ちょうだいにゃ〜(=^ェ^=)
…ふふ、勝ったd( ̄  ̄)
今日も朝からかくれんぼのふくみでした〜
あの脱走から2ヶ月ちかく経ちました。ふくみが外に出たがる様子もたまにあり、ヤキモキさせられます。
ゴマねぇもふくみの姿が見えなくなると不安になり、あちこち探すのですが、
隠れて様子をうかがっては楽しんでいるようなふくみ

(私の化粧前にある座布団に寝るふくみ。ここはソファの死角にあって、わかりにくい…)
猫の飼育本によれば、呼んだら返事をするか近寄ってくるようにすると、脱走した時探しやすい…とありましたが、
…ダメだ!探す飼い主を嘲笑ってやがる…
的な、かくれんぼになってしまって不安が増すばかりなのです。
そんな時!かつお節の袋をカサカサいわせるか、冷蔵庫の開け閉めを繰り返すと
おやつ〜ちょうだいにゃ〜(=^ェ^=)
…ふふ、勝ったd( ̄  ̄)
今日も朝からかくれんぼのふくみでした〜
Posted by ゴマねぇ at 09:30│Comments(0)