2023年05月05日

箱庭が賑やかです〜

おはようございますm(_ _)m

皆さま、どちらに向かわれているのでしょうか?ラッシュなみに混んでいる道路…。お天気も良く、楽しんでいらっしゃるのでしょうね( ◠‿◠ )

思う存分楽しんで、そしてお気をつけてお過ごしくださいね〜(^^)




おだまきが咲きました。

『しずやしず〜しずのおだまきくりかえし〜昔を今に〜なすよしもがな〜』

…でしたっけ?f^_^;静御前が義経を恋しがって詠んだ歌。

おだまき…初めて知ったのは日舞の『妹背山婦女庭訓 道行恋苧環の段』で使われる小道具で、いわゆる糸車でした。

それが、花の名前だと知ったのはずっと後のこと。偶然にも実家でひっそり咲いている花でした。

それ以来、不思議な形の花に魅せられて庭に植えたりしていましたが、案の定、枯らす…(-_-;)去年買った苗も冬には悲惨な状態になりまして、またかぁ…なんて思っておりましたら〜

暖かくなって、新芽が出る出る〜そして、初めて蕾がつき、今日見たら咲いてる〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡バンザーイ!

花の後ろにまるで重心を取るかのように、花なのに近付いたら刺す!みたいに…ねっ⁉︎不思議な花びらでしょう?( ◠‿◠ )

今年はクレマティスも蕾をつけてくれましたし、小さな箱庭ですけど華やかになっています〜嬉しい〜(=´∀`)人(´∀`=)




Posted by ゴマねぇ at 09:25│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。