2025年03月17日
やまと食堂さんでお昼ごはん〜
朝から旦那様のお仕事の手伝いをしました。いやぁ〜風が強いっ!((((;゚Д゚)))))))
メガネは飛びそうになるし、立って一歩も動けなくなるし…。
でも、がんばったo(^-^)oなはは〜。

午前中に出荷したので、お昼ごはんはやまと食堂さんで〜(o^^o)
お腹すいてて、欲張りすぎちゃったf^_^;お腹いっぱい。ごちそうさまでした(^人^)
メガネは飛びそうになるし、立って一歩も動けなくなるし…。
でも、がんばったo(^-^)oなはは〜。

午前中に出荷したので、お昼ごはんはやまと食堂さんで〜(o^^o)
お腹すいてて、欲張りすぎちゃったf^_^;お腹いっぱい。ごちそうさまでした(^人^)
Posted by ゴマねぇ at
21:40
│Comments(0)
2025年03月13日
謎が解けました〜
先日、100均に行った時のこと…
ん⁉︎ここ、何があったんだ?からっぽだけど…。
不自然に何も置いていない棚に違和感があったのですが…。
今、毛糸の編み物が流行ってるのよ〜とお客様に教えていただいて納得!
あの棚には毛糸の玉があったのね〜(o^^o)
ものの見事になにもない!すごい人気ですね〜。ちなみに、ゴマねぇ母は編み物大好き。私たち姉妹がまだ幼児だった頃の服も時間を見つけて編んでくれたりしました。今使っている食器洗い用のアクリルたわしも母作です。
ゴマねぇは母の素質を受け継がなかったものですから、マフラーさえ同じ幅に編めず、途中で断念する始末…。今でも編み物をするのは…きっと最後までできないからf^_^;やめときます…(>人<;)

ピーマンの肉詰めって、ちょっとやっかい。
丸のまま使って詰めると、中まで火が通ったかわかりにくいし、半分に切ると肉とピーマンが剥がれやすいし…。
で、志麻さんのレシピを使って、輪切りピーマンで肉詰めしてみました。良いわぁ〜食べやすいし、ソースもからみやすいし。
サラダ、キムチ、ご飯と味噌汁とともに。ごちそうさまでした(^人^)
ん⁉︎ここ、何があったんだ?からっぽだけど…。
不自然に何も置いていない棚に違和感があったのですが…。
今、毛糸の編み物が流行ってるのよ〜とお客様に教えていただいて納得!
あの棚には毛糸の玉があったのね〜(o^^o)
ものの見事になにもない!すごい人気ですね〜。ちなみに、ゴマねぇ母は編み物大好き。私たち姉妹がまだ幼児だった頃の服も時間を見つけて編んでくれたりしました。今使っている食器洗い用のアクリルたわしも母作です。
ゴマねぇは母の素質を受け継がなかったものですから、マフラーさえ同じ幅に編めず、途中で断念する始末…。今でも編み物をするのは…きっと最後までできないからf^_^;やめときます…(>人<;)

ピーマンの肉詰めって、ちょっとやっかい。
丸のまま使って詰めると、中まで火が通ったかわかりにくいし、半分に切ると肉とピーマンが剥がれやすいし…。
で、志麻さんのレシピを使って、輪切りピーマンで肉詰めしてみました。良いわぁ〜食べやすいし、ソースもからみやすいし。
サラダ、キムチ、ご飯と味噌汁とともに。ごちそうさまでした(^人^)
Posted by ゴマねぇ at
10:05
│Comments(0)
2025年03月11日
はま寿司さんで晩ご飯〜
自動車免許の更新に行ってきました。ビデオで脅かすから〜f^_^;でも、事故はイヤだから、気をつけて運転します。

旦那様のご厚意で、更新手続きの後、はま寿司さんで晩ご飯いただきました。
食べ過ぎやね(*≧∀≦*)ごちそうさまでした(^人^)

旦那様のご厚意で、更新手続きの後、はま寿司さんで晩ご飯いただきました。
食べ過ぎやね(*≧∀≦*)ごちそうさまでした(^人^)
Posted by ゴマねぇ at
18:35
│Comments(0)
2025年03月10日
大変そうです〜
昨日の日曜日、岡崎からご来店くださったお客様…。
新しく繋がった23号線を使って来ようかと思ったけど、幸田の辺りで渋滞してて…。諦めて下の道できました〜。
今日のニュースで、名古屋、豊橋間を1時間くらいで行けるか検証してましたが…2時間半かかるみたいですね。
途中2車線から1車線になるので、どうしても渋滞するんでしょう。ゴマねぇ実家族が来る時、23号線を使うのでちょっと不安。しばらくは渋滞するよ〜って伝えないとね。

なぜか、定期的に焼きそばが食べたくなるゴマねぇですf^_^;
小松菜の煮浸し、菜の花のゴマ辛子酢味噌和え、焼きそば
ごちそうさまでした(^人^)
新しく繋がった23号線を使って来ようかと思ったけど、幸田の辺りで渋滞してて…。諦めて下の道できました〜。
今日のニュースで、名古屋、豊橋間を1時間くらいで行けるか検証してましたが…2時間半かかるみたいですね。
途中2車線から1車線になるので、どうしても渋滞するんでしょう。ゴマねぇ実家族が来る時、23号線を使うのでちょっと不安。しばらくは渋滞するよ〜って伝えないとね。

なぜか、定期的に焼きそばが食べたくなるゴマねぇですf^_^;
小松菜の煮浸し、菜の花のゴマ辛子酢味噌和え、焼きそば
ごちそうさまでした(^人^)
Posted by ゴマねぇ at
19:45
│Comments(0)
2025年03月08日
どやぁ〜
我が家の姫、ふくみは寒い冬の間、ゴマねぇの布団に入って寝ます。それが旦那様にとってはちょっと…寂しい。一緒に寝たいけど、入れてもすぐ出ちゃう。(多分、小さい頃に布団に入って蹴飛ばされた事を覚えているのかと( ◠‿◠ ))
旦那様がお風呂から出ると、どこにいても飛んできて、撫でてもらいに行くふくみ。お風呂上がりの旦那様が良いみたい(⌒▽⌒)
ご機嫌な旦那様がふくみを呼ぶと決まって、にゃ〜と可愛くお返事。でも、ゴマねぇが呼んでも無視!また旦那様が呼べば、にゃ〜(=^ェ^=)また呼んで、にゃ〜(=^ェ^=)ゴマねぇが呼んで、無視!
見えますよね〜旦那様のドヤ顔!あー!憎たらしい〜o(`ω´ )o
毎晩、布団に入るふくみと、ドヤ顔(寝てますから〜寝顔までドヤ顔しませんよ〜)のゴマねぇを寂しく思っていたでしょう旦那様の気持ちがよ〜くわかりました。ごめんなさいね。でも、これであいこだよ〜(=´∀`)人(´∀`=)

早く暖かくなって、日向ぼっこしてくれ〜(*≧∀≦*)
旦那様がお風呂から出ると、どこにいても飛んできて、撫でてもらいに行くふくみ。お風呂上がりの旦那様が良いみたい(⌒▽⌒)
ご機嫌な旦那様がふくみを呼ぶと決まって、にゃ〜と可愛くお返事。でも、ゴマねぇが呼んでも無視!また旦那様が呼べば、にゃ〜(=^ェ^=)また呼んで、にゃ〜(=^ェ^=)ゴマねぇが呼んで、無視!
見えますよね〜旦那様のドヤ顔!あー!憎たらしい〜o(`ω´ )o
毎晩、布団に入るふくみと、ドヤ顔(寝てますから〜寝顔までドヤ顔しませんよ〜)のゴマねぇを寂しく思っていたでしょう旦那様の気持ちがよ〜くわかりました。ごめんなさいね。でも、これであいこだよ〜(=´∀`)人(´∀`=)

早く暖かくなって、日向ぼっこしてくれ〜(*≧∀≦*)
Posted by ゴマねぇ at
09:10
│Comments(0)
2025年03月07日
差し上げてます〜

飲食されたお客様に差し上げてます。すぐなくなってしまい申し訳ありませんが、早い者勝ちということで、ご了承くださいませm(_ _)m

昨晩は残ったカレーを食べることにしましたが、
一緒じゃね〜(u_u)
ドリア好きの旦那様、カレードリア…って、グラタン皿にカレーライスを入れて、卵を落としてチーズをかけ、オーブントースターで焼いただけ( ◠‿◠ )ローストビーフのアスパラ巻き、サラダとともに。ごちそうさまでした(^人^)
Posted by ゴマねぇ at
16:05
│Comments(0)
2025年03月05日
雨も良いね〜
寒くて外へ出ても真っ直ぐ車に乗ったり、さっと家の中に入ったり…。全く見ていなかった庭の木に、可愛らしい芽を発見!( ◠‿◠ )
植物って、なんて生命力豊かなのかしら。そして、正確なのね。今、芽を出して、春には花が咲く。楽しみ〜。
芽吹きを見つけて、あっ!水をあげてない!
そこへこの雨〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡
雨が降るとなんだかどんよりして、鬱陶しいというか暗い気持ちになりそうですが、今回の雨は植物には恵みですから。
晴ればかりでもダメなのよ〜と痛感した晴れ女ゴマねぇでしたm(_ _)m

いろんな物を少しずつ〜な晩ご飯です。
白菜のマヨポン和え、もやしのナムル、鮭の南蛮漬け、マカロニサラダ、ホタルイカの辛子酢味噌和え、キクラゲの卵とじ、ご飯と味噌汁
さすがに多かった〜キクラゲの卵とじは食べきれませんでした。ごちそうさまでした(^人^)
植物って、なんて生命力豊かなのかしら。そして、正確なのね。今、芽を出して、春には花が咲く。楽しみ〜。
芽吹きを見つけて、あっ!水をあげてない!
そこへこの雨〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡
雨が降るとなんだかどんよりして、鬱陶しいというか暗い気持ちになりそうですが、今回の雨は植物には恵みですから。
晴ればかりでもダメなのよ〜と痛感した晴れ女ゴマねぇでしたm(_ _)m

いろんな物を少しずつ〜な晩ご飯です。
白菜のマヨポン和え、もやしのナムル、鮭の南蛮漬け、マカロニサラダ、ホタルイカの辛子酢味噌和え、キクラゲの卵とじ、ご飯と味噌汁
さすがに多かった〜キクラゲの卵とじは食べきれませんでした。ごちそうさまでした(^人^)
Posted by ゴマねぇ at
11:45
│Comments(0)
2025年03月03日
やよい軒さんでお昼ごはん〜
ふくみの体調が悪く、病院へ連れて行こうと思いましたが土日は臨時休診…(u_u)
様子を見て、今日朝一で病院へ連れて行きました。結果、細菌はいない、胃腸炎だと思います。お薬出しますね。
しかし、猫に薬を飲ませるって…。粉薬なのでチュールに混ぜて、無理やり飲ませたらチュール嫌いになったりしないか?(´-`)
初めての病気。猫親はいつだって試行錯誤ですo(^-^)o
病院から帰って、ふくみに薬を飲ませた後、コストコへ。いつもながら、早っ!買う物決まってるし、それほど新しい物もないし…。それにしても、いろいろ値上げしてるせいか、お客様も多いなぁ〜。みんなで分ければ安い…?…節約なのね〜。

お昼ごはんは途中のやよい軒さんでいただきました。ちゃちゃっと食べて、サクッと帰りました〜。ごちそうさまでした(^人^)
様子を見て、今日朝一で病院へ連れて行きました。結果、細菌はいない、胃腸炎だと思います。お薬出しますね。
しかし、猫に薬を飲ませるって…。粉薬なのでチュールに混ぜて、無理やり飲ませたらチュール嫌いになったりしないか?(´-`)
初めての病気。猫親はいつだって試行錯誤ですo(^-^)o
病院から帰って、ふくみに薬を飲ませた後、コストコへ。いつもながら、早っ!買う物決まってるし、それほど新しい物もないし…。それにしても、いろいろ値上げしてるせいか、お客様も多いなぁ〜。みんなで分ければ安い…?…節約なのね〜。

お昼ごはんは途中のやよい軒さんでいただきました。ちゃちゃっと食べて、サクッと帰りました〜。ごちそうさまでした(^人^)
Posted by ゴマねぇ at
16:05
│Comments(0)
2025年02月28日
幸せになってね〜
外に出られないふくみにも、訪ねてくれるお友猫がいました。旦那様とゴマねぇは『こてつ』と呼んでいました。
寒波で寒い日は『こてつはどうしてるかなぁ』と心配してしまうし、ふくみが慌てて階下に降りていけば、『こてつが遊びにきたかなぁ?』旦那様は『許さん!』とか怒ってるし…(⌒▽⌒)あはは〜楽し〜(^○^)
そんなこてつが最近姿を見せなくなって、ふくみも寂しそう…。
たまたまこの辺りにお友だちがいらっしゃるお客様から聞いたのですが、どうやらこてつらしい猫が家猫になって、どこかのお家の家族になった…らしいのです。
そっかぁ〜それならもぉ外に出ることもないかも…ふくみのところに遊びにくることもないのかな…。
ゴマねぇも寂しいけれど、家族に迎えられたのなら、幸せになってね(*´ω`*)
寒波で寒い日は『こてつはどうしてるかなぁ』と心配してしまうし、ふくみが慌てて階下に降りていけば、『こてつが遊びにきたかなぁ?』旦那様は『許さん!』とか怒ってるし…(⌒▽⌒)あはは〜楽し〜(^○^)
そんなこてつが最近姿を見せなくなって、ふくみも寂しそう…。
たまたまこの辺りにお友だちがいらっしゃるお客様から聞いたのですが、どうやらこてつらしい猫が家猫になって、どこかのお家の家族になった…らしいのです。
そっかぁ〜それならもぉ外に出ることもないかも…ふくみのところに遊びにくることもないのかな…。
ゴマねぇも寂しいけれど、家族に迎えられたのなら、幸せになってね(*´ω`*)

Posted by ゴマねぇ at
16:20
│Comments(0)
2025年02月27日
差し上げてます〜
旦那様の畑のキャベツ、飲食されたお客様に差し上げてます。
今回、頂き物のブロッコリーもどうぞ、との事でしたので、数に限りがありますがよろしければ晩ご飯の献立に使ってくださいませ。
今回、頂き物のブロッコリーもどうぞ、との事でしたので、数に限りがありますがよろしければ晩ご飯の献立に使ってくださいませ。

Posted by ゴマねぇ at
08:45
│Comments(0)