2025年02月27日
差し上げてます〜
旦那様の畑のキャベツ、飲食されたお客様に差し上げてます。
今回、頂き物のブロッコリーもどうぞ、との事でしたので、数に限りがありますがよろしければ晩ご飯の献立に使ってくださいませ。
今回、頂き物のブロッコリーもどうぞ、との事でしたので、数に限りがありますがよろしければ晩ご飯の献立に使ってくださいませ。

Posted by ゴマねぇ at
08:45
│Comments(0)
2025年02月25日
はしかって〜?
認識不足でごめんなさいm(_ _)m
ベトナムから帰国した20代の方が麻疹に罹患したニュースが流れ、交通公共機関を使ったと注意を呼びかけていましたが…
麻疹ってお子さんとか普通にかかる病気じゃないの?ゴマねぇも旦那様も幼い頃罹患しているんですが…。
今はコロナ並みに注意喚起される病気なんでしょうか?
軽く考えてました。すみませんm(_ _)m

おかあさんが作るお昼ごはんを食べている旦那様。いつもメニューをLINEしてもらっています。だって〜ぇ、おかあさんとゴマねぇ、気が合うのか献立がバッティングするんですもの〜。
最近、麻婆豆腐のバッティングが多くて、晩ご飯の献立から消えていたのですが、ここ数日ないので、
チャ〜ンス(^O^)
麻婆豆腐、はくさいのマヨポンサラダ、セロリとちくわのきんぴら、ご飯と卵スープ
ごちそうさまでした(^人^)
明日のお昼、麻婆豆腐だったりして…f^_^;あはは〜
ベトナムから帰国した20代の方が麻疹に罹患したニュースが流れ、交通公共機関を使ったと注意を呼びかけていましたが…
麻疹ってお子さんとか普通にかかる病気じゃないの?ゴマねぇも旦那様も幼い頃罹患しているんですが…。
今はコロナ並みに注意喚起される病気なんでしょうか?
軽く考えてました。すみませんm(_ _)m

おかあさんが作るお昼ごはんを食べている旦那様。いつもメニューをLINEしてもらっています。だって〜ぇ、おかあさんとゴマねぇ、気が合うのか献立がバッティングするんですもの〜。
最近、麻婆豆腐のバッティングが多くて、晩ご飯の献立から消えていたのですが、ここ数日ないので、
チャ〜ンス(^O^)
麻婆豆腐、はくさいのマヨポンサラダ、セロリとちくわのきんぴら、ご飯と卵スープ
ごちそうさまでした(^人^)
明日のお昼、麻婆豆腐だったりして…f^_^;あはは〜
Posted by ゴマねぇ at
21:45
│Comments(0)
2025年02月23日
いたずらっ子〜
ふくみがまだ1才にならない頃、静かだなぁ〜と思うとトイレに入ってトイレットペーパーと格闘してるΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

それもあって、我が家のトイレは、誰も入っていない時に鍵をかけ、入っている時は鍵が開いています。すきあらば、トイレにはいって立てこもるふくみ。ほっとけばトイレットペーパーが無惨な状態になるので、おやつで誘き出します。
それがアカンかったのかなぁ(p_-)トイレにたてこもればおやつがもらえるとインプットされたふくみ、トイレ掃除をしてるのに立てこもる…邪魔にゃあ!o(`ω´ )o
出ていってもまた入ってくるし、ドアを閉めればドア前でスタンバイ、開いた瞬間に飛び込んでくる…あーぁ!もぉぉぉぉぉ!!\\\٩(๑`^´๑)۶////
このいたずらっ子〜(=^ェ^=)かわいいから許しちゃう…猫親バカです(u_u)とほほ…

それもあって、我が家のトイレは、誰も入っていない時に鍵をかけ、入っている時は鍵が開いています。すきあらば、トイレにはいって立てこもるふくみ。ほっとけばトイレットペーパーが無惨な状態になるので、おやつで誘き出します。
それがアカンかったのかなぁ(p_-)トイレにたてこもればおやつがもらえるとインプットされたふくみ、トイレ掃除をしてるのに立てこもる…邪魔にゃあ!o(`ω´ )o
出ていってもまた入ってくるし、ドアを閉めればドア前でスタンバイ、開いた瞬間に飛び込んでくる…あーぁ!もぉぉぉぉぉ!!\\\٩(๑`^´๑)۶////
このいたずらっ子〜(=^ェ^=)かわいいから許しちゃう…猫親バカです(u_u)とほほ…
Posted by ゴマねぇ at
21:40
│Comments(0)
2025年02月21日
猫の日イベント〜
明日、2月22日は猫の日〜(=^ェ^=)
ということで、ちあーず!では
猫のついたグッズをお持ちのお客様に、焼き菓子プレゼントします〜。
ただし、本物の猫、服を脱がないと確認できないプリント物はお断りします。数に限りがありますので、お早めに〜m(_ _)m

お待ちしているそうです〜営業担当だけど、寒いと電池切れするふくみ〜
ということで、ちあーず!では
猫のついたグッズをお持ちのお客様に、焼き菓子プレゼントします〜。
ただし、本物の猫、服を脱がないと確認できないプリント物はお断りします。数に限りがありますので、お早めに〜m(_ _)m

お待ちしているそうです〜営業担当だけど、寒いと電池切れするふくみ〜
Posted by ゴマねぇ at
21:35
│Comments(0)
2025年02月21日
娯楽だと思ってください〜
ちびまる子ちゃんが大きくなって、NYのパブでたまちゃんとビールを飲むCM。
まるちゃんが広瀬すずさんで、たまちゃんが伊藤沙莉さん。この配役が逆なら良いのに…
とSNSで話題になっているそうですが…。ゴマねぇ的には
花輪くん役のオダギリジョーさんが同級生に見えないんだけど…。
というわけで、旦那様と『誰が花輪くんならしっくりくる?』討論会〜(^O^)
オダギリジョーでも良いと思うけど?と旦那様。
年齢が違いすぎる(気がする)とゴマねぇ。
キザっちくて、良いとこボンぽくて、でもどこか面白いところもある〜
岡田将生とか?(≧∀≦)中島健人とか?(≧∀≦)
ファンの方々申し訳ございません(>人<;)こういう誰が良いかなぁ〜と考えるの…好きよ〜(o^^o)あはは〜

テレビの前を陣取ってるふくみ。画面とのコラボが面白い〜(=^x^=)
まるちゃんが広瀬すずさんで、たまちゃんが伊藤沙莉さん。この配役が逆なら良いのに…
とSNSで話題になっているそうですが…。ゴマねぇ的には
花輪くん役のオダギリジョーさんが同級生に見えないんだけど…。
というわけで、旦那様と『誰が花輪くんならしっくりくる?』討論会〜(^O^)
オダギリジョーでも良いと思うけど?と旦那様。
年齢が違いすぎる(気がする)とゴマねぇ。
キザっちくて、良いとこボンぽくて、でもどこか面白いところもある〜
岡田将生とか?(≧∀≦)中島健人とか?(≧∀≦)
ファンの方々申し訳ございません(>人<;)こういう誰が良いかなぁ〜と考えるの…好きよ〜(o^^o)あはは〜

テレビの前を陣取ってるふくみ。画面とのコラボが面白い〜(=^x^=)
Posted by ゴマねぇ at
15:50
│Comments(0)
2025年02月20日
認識不足でした〜
ごめんなさい(>人<;)
ゴマねぇ、花粉症ではありません。なので、間違った認識をしていました。
天気予報などで花粉の飛散量が多い、少ないという情報は、花粉症の症状に影響して、多ければ重い、少なければ軽いと思っていました。しかし、花粉症の方に伺ったところ
花粉症は花粉に反応して症状が出るので、ちょっとでも花粉が飛んでれば鼻はグジュグジュ、目は痒くなるんですよ。多いから症状が重いとかじゃないんです。ニュースの情報よりもっと前から飛んでるのがわかるくらいですから。
認識不足でした。申し訳ございませんm(_ _)m
…となると、あの花粉情報は誰向けの情報なのでしょうね?

豚の角煮を作るための豚バラのかたまりをカレーにしちゃいました。圧力鍋でほろっほろ( ◠‿◠ )旦那様よりまた食べたい!いただきました。お惣菜屋さんで買ったカキフライとうずらフライ、サラダと大根キムマヨ和えと一緒に。ごちそうさまでした(^人^)
ゴマねぇ、花粉症ではありません。なので、間違った認識をしていました。
天気予報などで花粉の飛散量が多い、少ないという情報は、花粉症の症状に影響して、多ければ重い、少なければ軽いと思っていました。しかし、花粉症の方に伺ったところ
花粉症は花粉に反応して症状が出るので、ちょっとでも花粉が飛んでれば鼻はグジュグジュ、目は痒くなるんですよ。多いから症状が重いとかじゃないんです。ニュースの情報よりもっと前から飛んでるのがわかるくらいですから。
認識不足でした。申し訳ございませんm(_ _)m
…となると、あの花粉情報は誰向けの情報なのでしょうね?

豚の角煮を作るための豚バラのかたまりをカレーにしちゃいました。圧力鍋でほろっほろ( ◠‿◠ )旦那様よりまた食べたい!いただきました。お惣菜屋さんで買ったカキフライとうずらフライ、サラダと大根キムマヨ和えと一緒に。ごちそうさまでした(^人^)
Posted by ゴマねぇ at
21:30
│Comments(0)
2025年02月19日
へんな納得しました〜
江戸時代の身分制度、士農工商。
正直、社会科で習った頃のゴマねぇは
ものづくりや物流、商売が下の身分ってなぜかしら?
と思っていました。今、米が不足していたり、天候不良で野菜が高いという状況で…
そっかぁ〜人が生きるために食べ物は必要。米も野菜も牛豚鶏も作る人を大事にしなければ。食べ物がなければ買えばいい、輸入すればいいというのは商業の考えなんだ。江戸時代は鎖国で日本国内の食べ物は日本国内で賄う必要があったから、農業従事者の身分は高かったのね。
日本人のお腹を満たす食べ物が、日本国内で賄えない状況って本当はおかしいのではないか?と思ってしまったゴマねぇでした。

ニシンの蒲焼、キャベおこ、ソーセージ、マカロニサラダ、大根のキムマヨ和え、ご飯と味噌汁
ごちそうさまでした(^人^)
キャベツ、卵、大根、紫蘇、お米、玉ねぎ、しめじ、きゅうりは国内産。小麦粉、ニシン、小エビは国内産ではありませんでした。大豆や油などは輸入されて加工されればわからないですものね。どっちだろう?難しい…。
正直、社会科で習った頃のゴマねぇは
ものづくりや物流、商売が下の身分ってなぜかしら?
と思っていました。今、米が不足していたり、天候不良で野菜が高いという状況で…
そっかぁ〜人が生きるために食べ物は必要。米も野菜も牛豚鶏も作る人を大事にしなければ。食べ物がなければ買えばいい、輸入すればいいというのは商業の考えなんだ。江戸時代は鎖国で日本国内の食べ物は日本国内で賄う必要があったから、農業従事者の身分は高かったのね。
日本人のお腹を満たす食べ物が、日本国内で賄えない状況って本当はおかしいのではないか?と思ってしまったゴマねぇでした。

ニシンの蒲焼、キャベおこ、ソーセージ、マカロニサラダ、大根のキムマヨ和え、ご飯と味噌汁
ごちそうさまでした(^人^)
キャベツ、卵、大根、紫蘇、お米、玉ねぎ、しめじ、きゅうりは国内産。小麦粉、ニシン、小エビは国内産ではありませんでした。大豆や油などは輸入されて加工されればわからないですものね。どっちだろう?難しい…。
Posted by ゴマねぇ at
22:40
│Comments(0)
2025年02月17日
築地食堂源ちゃんさんでお昼ごはん〜
蒲郡方面でお買い物をした後、豊川イオンへ移動。お昼ごはんは何にしよう?と話していた時、
唐揚げが食べたい!
唐揚げ定食のあるところへ行こう、ということで、ぐるっとまわってアジフライとチキン南蛮定食があった築地食堂源ちゃんさんへ。

ガッツリいただきました。ごちそうさまでした(^人^)
唐揚げが食べたい!
唐揚げ定食のあるところへ行こう、ということで、ぐるっとまわってアジフライとチキン南蛮定食があった築地食堂源ちゃんさんへ。

ガッツリいただきました。ごちそうさまでした(^人^)
Posted by ゴマねぇ at
22:00
│Comments(0)
2025年02月17日
竹島へ行ってきました〜
今日は旦那様もお休みで、蒲郡方面へお出かけ〜。

竹島へ行ってきました。
田原に移住して間もなく、行ったことがあって、竹島の周りをぐるっと回れたと思っていたのですが…。
八百富神社から龍神岬、遊歩道で半周くらい…思ってたんと違う〜ぅ(`・∀・´)
でも、いっぱいいっぱいお参りしてきました。

竹島へ行ってきました。
田原に移住して間もなく、行ったことがあって、竹島の周りをぐるっと回れたと思っていたのですが…。
八百富神社から龍神岬、遊歩道で半周くらい…思ってたんと違う〜ぅ(`・∀・´)
でも、いっぱいいっぱいお参りしてきました。
Posted by ゴマねぇ at
21:20
│Comments(0)
2025年02月16日
不思議な家なんです〜
旦那様のお友だちから、ふくみの新しい爪研ぎをいただきました。ありがとうございますm(_ _)m
オーバルの形をしているので、動かないように滑り止めを4箇所に貼って…あれ⁉︎
滑り止めテープが一つない…(´⊙ω⊙`)どこいった?
あちこち探しても見つからず、仕方がないから新しいものを用意して、爪研ぎは無事ふくみの遊び場となりました…が…。
この家、物がなくなるんです。掃除がいきとどいてないから〜じゃなくて!o(`ω´ )o
まだ、最初の頃のこと、カフェで残ったご飯をラップに包んでおにぎりにし、炊飯器の上に乗せて運んでいたら1個がコロコロ〜と落ちたんです。炊飯器を机にのせておにぎりを拾おうと思ったら…
ない!どこを探してもない!そんなバカな!床に落ちたって、遠くに転がるはずもない!なぜ⁉︎
仕方がないので、家にいる神様がお腹すいたんだなと思うことにしました。
時々、いたずらされるから座敷わらしかな(╹◡╹)♡
ちなみに、滑り止めテープはソファに貼り付いていました…なぜっ⁉︎((((;゚Д゚)))))))

チーズインハンバーグ、白菜のマヨポン和え、もやしのナムル、マカロニサラダ、ご飯と野菜スープ
ごちそうさまでした(^人^)
オーバルの形をしているので、動かないように滑り止めを4箇所に貼って…あれ⁉︎
滑り止めテープが一つない…(´⊙ω⊙`)どこいった?
あちこち探しても見つからず、仕方がないから新しいものを用意して、爪研ぎは無事ふくみの遊び場となりました…が…。
この家、物がなくなるんです。掃除がいきとどいてないから〜じゃなくて!o(`ω´ )o
まだ、最初の頃のこと、カフェで残ったご飯をラップに包んでおにぎりにし、炊飯器の上に乗せて運んでいたら1個がコロコロ〜と落ちたんです。炊飯器を机にのせておにぎりを拾おうと思ったら…
ない!どこを探してもない!そんなバカな!床に落ちたって、遠くに転がるはずもない!なぜ⁉︎
仕方がないので、家にいる神様がお腹すいたんだなと思うことにしました。
時々、いたずらされるから座敷わらしかな(╹◡╹)♡
ちなみに、滑り止めテープはソファに貼り付いていました…なぜっ⁉︎((((;゚Д゚)))))))

チーズインハンバーグ、白菜のマヨポン和え、もやしのナムル、マカロニサラダ、ご飯と野菜スープ
ごちそうさまでした(^人^)
Posted by ゴマねぇ at
21:10
│Comments(0)