2025年02月14日

はま寿司さんでバレンタイン晩ご飯〜

アメリカンな旦那様なので、我が家のバレンタインデーは旦那様からゴマねぇに晩ご飯のプレゼント〜(o^^o)



はま寿司さんで晩ご飯をいただきました。ごはん支度をしなくていいので、主婦お休み〜( ◠‿◠ )

ごちそうさまでした(^人^)

お返しは…アメリカにホワイトデーはないらしい〜(⌒▽⌒)  


Posted by ゴマねぇ at 21:40Comments(0)

2025年02月13日

ひっつみ〜

岩手の郷土料理と言えばひっつみ汁だとケンミンショーで紹介してました。

岩手県出身のゴマねぇ母もひっつみ(汁)を作って食べさせてくれました…が!

戦争で食べる物に苦労した頃におばあちゃんがつくってくれた、それを思い出すので好きじゃない

とのこと。残念ながら、ゴマねぇは受け継いでおりませんm(_ _)m



担々麺とサラダ。久しぶりの担々麺、肉みそはいつも好きなだけ〜。ごちそうさまでした(^人^)  


Posted by ゴマねぇ at 21:55Comments(0)

2025年02月11日

ブロンコビリーさんでお昼ごはん〜

昨日は美容院でした( ◠‿◠ )志都呂のカインズホームでにゃん祭りが開催されているので、猫グッズ買いました。

お昼ごはんは少し遅い時間にブロンコビリーさんへ。




クーポンゲットで、バレンタインデザート付き。



ごちそうさまでした(^人^)  


Posted by ゴマねぇ at 21:10Comments(0)

2025年02月10日

TN cafeさんでモーニング〜

とっても久しぶりに、目覚ましのアラームなしで起き、朝ごはんはモーニングにしよう(o^^o)なんて贅沢な朝だわぁ〜( ◠‿◠ )



久しぶりのTN cafeさん。ここのモーニングはいろいろ参考になるので好き〜(๑˃̵ᴗ˂̵)

キャベツのカレーマリネが美味しかった。これ作ろっと(o^^o)

ごちそうさまでした(^人^)  


Posted by ゴマねぇ at 19:50Comments(0)

2025年02月08日

ひどいわGoogle〜

お客様が帰り際に

良かった〜やってて( ◠‿◠ )

雪ですか?そこまで積もりませんでしたよ(^^)

いえ、Googleで検索したら閉店したって出てたから、まさか⁉︎と思って来てみたんです。

……えっ⁉︎閉店?

検索画面を見せてくださいました。閉店になってる⁉︎はぁ〜〜〜やってるし…o(`ω´ )o

勝手に載せて、勝手に閉店って…。確認取ってよね!o(`ω´ )o





すみれ鍋( ◠‿◠ )基本、味噌味が好きなじの&ゴマねぇでした。ごちそうさまでした(^人^)  


Posted by ゴマねぇ at 21:15Comments(0)

2025年02月06日

違うものね〜

以前、会社社長をされている方とお話しした際、失礼とは思いましたが、

社長の仕事ってなんですか?

と聞いたことがありました。その方は真剣にこたえてくださって、

社員が5年先、10年先を考えて仕事をするなら、社長は会社の20年先、50年先を考えないといけない。だから、会社経営は社長の責任になるのは当たり前だよね。

社長の椅子にふんぞりかえってるだけの社長は務まらないのね。



困った時の豚汁〜(o^^o)

サラダ、里芋の煮っ転がし、昆布巻き、カクテキ、ご飯

ごちそうさまでした(^人^)  


Posted by ゴマねぇ at 21:15Comments(0)

2025年02月05日

雪景色で思い出す絵〜

ゴマねぇ父は幼い時から絵を描くことが好きだったそうです。そんなゴマねぇ父が定年を見据えて水墨画を始め、今では教室にたくさんの生徒さんがくるまでになりました。

カフェ&ギャラリー ちあーず!が正式名称。ギャラリーは発表会、展示会、習い事教室に使っていただいてました。父の水墨画教室もありましたね。

教室がなくなっても父の絵を展示していましたが、名古屋の展示会に出品する事が多くなってこちらにまで来なくなって…(>人<;)今ではすっかりふくみが走り回る運動場…です。

まだ初めの頃、父の絵をとても気に入ってくださった方がいらっしゃいました。どうしてもその絵を買いたいと…。

とても大きな絵で、お家に飾れるのかしら?と思いましたが、その方がおっしゃるのには…

今はもうないのだけれど、私が生まれ育った実家のそのままの絵。どうして知っているのかわからないけれど、懐かしくてその頃の記憶が蘇るの( ◠‿◠ )だからどうしてもその絵をうちに飾りたい。

山間の昔の山村に建っている茅葺き屋根のお家。洗濯物が干してあって、細いあぜ道に仕切られた田んぼ。畑に作物が植ってて…。

確かに昔の田舎の原風景、そのまんま。ただ、そこまで言ってくださった方には申し訳ないのですが、その風景はゴマねぇ父の頭の中にある

見たかどうかも定かではない、想像上のどっかの田舎をあれこれ盛り込んだ空想の場所

なんだそうです。でも、その方にとっては見ることのできない幼い頃の大事な場所、だったのですね。とても大事そうに、とても嬉しそうにその絵を眺めていらっしゃいました。

その絵と全く同じ構図ではありませんが、雪景色の田舎の風景の絵もありました。そちらの印象が強いのか、全然違うのに、白川郷の雪景色を見るとその絵を思い出します。私にとっては、絵を買われたその方の顔が結びついているのかもしれません。きっと、絵を見て幼い頃を思い出して楽しい時間を過ごされているのでしょうね。



モーツァルトを聴かせて育った豚肉…旦那様のおかずにしました。にんにくチップが良かったって(o^^o)誰かに会うとかないよね〜ゴマねぇはチキンソテー(毎日チキンかよ〜)塩サバの南蛮漬け、だし巻き卵、ご飯と味噌汁

ごちそうさまでした(^人^)  


Posted by ゴマねぇ at 09:25Comments(0)

2025年02月03日

大戸屋さんでお昼ごはん〜

今日は旦那様のお仕事のお手伝い。猫の買い物はお預けになりました(^^)

その後、車の点検でディーラーへ行ったついでに大戸屋さんへ。

志都呂イオンの大戸屋さんがなくなって、寂しいです(*´ω`*)



黒酢あんかけは間違いない!旦那様は魚、ゴマねぇは鶏肉で…( ◠‿◠ )

ごちそうさまでした(^人^)  


Posted by ゴマねぇ at 20:50Comments(0)

2025年02月02日

猫月間〜

2月(にゃがつ)なんだそうです…(u_u)

2月2日はニャンニャン、2月22日はニャンニャンニャンで猫の日…。

…猫好きですが…、付き合いきれんʅ(◞‿◟)ʃ

とりあえず、猫用品がお買い得になるみたいですし、明日のお休みはお買い物が楽しみです(=^x^=)



旦那様が買ってきてくれた牛肉…一枚ずつビニールに包まれててびっくり!こんなお肉見たことないf^_^;

…枚数はそんなに沢山ではありません、念のため(^○^)

すき焼きにしました。

豚肉も入れて、野菜よりお肉〜旦那様のためとはいえ、張り切りすぎましたか?(^◇^;)

ごちそうさまでした(^人^)  


Posted by ゴマねぇ at 08:55Comments(0)

2025年01月30日

冬だからしょうがない…



わが家の姫猫、ふくみは毎夜ゴマねぇの布団に入って寝ます。

ゴマねぇは右を下にして横向きで寝、ふくみは左からゴマねぇの上を通って右側に。ゴマねぇが目覚めて布団を持ち上げ、ふくみはゴマねぇの足の間で寝る、と…(u_u)

布団の中が熱くなってくると、ゴマねぇの身体に沿うようにして上に上がってくる。ゴマねぇの右腕に顎を乗せて腕枕でまた寝る、と…(u_u)

身体が冷えてくると、一旦布団から出てゴマねぇの右腕に乗る。ゴマねぇが目覚めて布団を持ち上げるとまた中へ入っていく。熱くなったら這い出てゴマねぇの腕枕で寝る、…の繰り返し!ʅ(◞‿◟)ʃ



テレビショッピング風にいえば、

快適に眠れる猫ベッドのご紹介です!中はポカポカ、冷たい床で冷えた肉球もピタッとつければすぐ温かくなる、温度も一定で低温火傷の心配もなし。そして、なにより電気代が一切かかりません!布団に入る時の布団の開け閉めは自動!乗ればあき、入れば閉まる。あなたの面倒はまったくございません!どうです?良い商品でしょう( ◠‿◠ )

…やってて気づきました。ゴマねぇ、夜中寝返りうってないのでは?(´⊙ω⊙`)まっ、これも冬の間だけですから…。春になれば、ふくみも独り寝を始めますからね。

ゴマねぇも足元暖か〜起こされますけど、よく眠れてます(*≧∀≦*)エヘヘ〜  


Posted by ゴマねぇ at 11:40Comments(0)