2022年06月29日
お泊まりは那智勝浦で〜
お泊まりはホテル浦島系列の『万清楼』さん。ホテル浦島にある洞窟温泉にはカメの船で入りに行けました。
温泉もさることながら、お食事が美味しくて〜(o^^o)






鮑ステーキは初体験。鱧の南蛮漬けにムムム〜。蒸し物のウニと白アスパラのあんがまた良い〜。翌日が誕生日の旦那様へとドリンクがサービス。一緒にお祝いしました♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

朝は、この地域ではよく食べられるサメのみりん干しを炙って炊きたてご飯といただきました。サメを食べたのも初。まだまだ未体験があるんですね〜( ◠‿◠ )
ごちそうさまでした(^人^)
温泉もさることながら、お食事が美味しくて〜(o^^o)






鮑ステーキは初体験。鱧の南蛮漬けにムムム〜。蒸し物のウニと白アスパラのあんがまた良い〜。翌日が誕生日の旦那様へとドリンクがサービス。一緒にお祝いしました♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

朝は、この地域ではよく食べられるサメのみりん干しを炙って炊きたてご飯といただきました。サメを食べたのも初。まだまだ未体験があるんですね〜( ◠‿◠ )
ごちそうさまでした(^人^)
Posted by ゴマねぇ at
17:00
│Comments(0)
2022年06月29日
茶房 靖さんでお昼ごはん〜
熊野本宮に参拝する前に、お腹を満たしたい!
旅の本にも紹介されていた茶房 靖(せい)さんでカレーをいただきました。



スパイスが効いていて、風味がすごい!コーヒーでほっこりしました。ごちそうさまでした(^人^)

旅の本にも紹介されていた茶房 靖(せい)さんでカレーをいただきました。



スパイスが効いていて、風味がすごい!コーヒーでほっこりしました。ごちそうさまでした(^人^)

Posted by ゴマねぇ at
16:20
│Comments(0)